死刑制度。賛成?反対?

色々な国で撤廃されたり、されなかったりする死刑制度ですが、そのメリット・デメリットについて考えてみました。

 

まず、メリットとして良く挙げられるのは

 

“犯罪の抑止力になる”

 

なんですが、これは国によって大きくデータが異なっていて、本当に抑止力になるのか?というのは疑問に思う点です。

 

次に僕がメリットだと思ってる事は

“コストを抑えれる”

ですね。

 

終身刑か死刑かで言ったら、6ヶ月以内に執行しなければならない死刑の方が、犯罪者にかけるコストが安いと考えると想像しやすいと思います。

 

これへの反対意見としては

“死刑は控訴率が高いからコストがかなりかかっている”

という意見もあるんですが

これは死刑制度より重い罪が無い為、容疑者側が控訴するだけであって

死刑制度が撤廃になれば、その下の終身刑やら無期懲役控訴率が上がるだけだとおもうんですよね。

 

次に死刑制度のデメリットなんですが

“免罪の可能性がある”

これが一番大きいと思います。

 

極一部だと言われればそうなんですが、懲役刑だと、後から免罪と分かってもなんとか取り返しはつくんですが、死刑だと後から分かったところで、もう死んじゃってるから意味がないんですよね。

 

しかも免罪は自分は絶対犯罪しないぞ!って人でも起こりゆる可能性があるので、かなりタチが悪いです。

 

てことで僕が思う死刑制度のメリットは

“コストが安い”

デメリットが

“免罪の可能性がある”

でした。

 

因みに僕は死刑制度には賛成です。

免罪については死刑制度撤廃ではなくて、警察の操作能力や、裁判制度などの他の部分を修正したりして、免罪を減らす方向で議論するべきなのでは?って考えてます。

 

まあそう簡単にはいかないでしょうが。

食費を月6000円にする方法

「凄い節約術がある!」とかではないので結論から言います。

僕はお好み焼きのみを食べて月の食費を六千円に抑える事に成功しました。

 

その内約がこちらです。

 

小麦粉1キロ...約100円

キャベツ一玉...約200円

卵10個パック...約200円

その他...約500円

 

小麦粉200グラムでお好み焼き焼き4枚分作れるので、朝一枚、昼一枚、夜二枚。

1キロあるから5日間持ちます。

 

5日で1000円ということは、30日で6000円。

割りとひもじい思いをせずに暮らせるのです。

 

その他の500円は栄養補給の為の物で

僕の場合は(玉ねぎ、納豆、もやし、ブロッコリースプラウト、ベーコン)等

そのまま食べれるものか、お好み焼きの中に入れれる物を買ってました。

 

お好み焼きの中に入れれる物を買うとキャベツが一日長く持ったりするので、浮いた分のお金(約40円)でもやしが買えます。

ブロッコリースプラウトは栄養価が高いのに安価(約100円)なのでかなりお勧めです。

 

お好み焼きばかりで飽きないの?とよく言われますが、元々賄いの唐揚げ丼を一年間食い続けてたりしてた位なので、僕的には苦にはなりませんでした。

お金に困ってるぞ!って人は是非参考にして下さい。

 

 

最低賃金は撤廃するべきでは?

 

最低賃金は上がれば何となく嬉しいと思う人が多くて、実際に学生バイトさんだと最低賃金が上がった方が得をする事が多いと思います。

 

しかし、最低賃金について考えてみれば日本全体を考えると撤廃した方がいいんじゃないの?と思い立ち、自分なりに考えをまとめて見ました。

(撤廃派なんで意見は少し偏っているかも知れません)

 

まず始めに、最低賃金撤廃の利点を挙げるとすると“雇用数が大幅に増える”ことだと思います。

これはなぜ起こるかと言うと

例えば時給800円でバイトを一人雇ってたとします。

人手が足りないのでもう一人雇いたいんだけど、予算的に合計時給1400円までしか払えません。

しかし、最低賃金が800円なので、600円分余ってるにも関わらず、どう足掻いても一人しか雇えないです!って会社があったとして

最低賃金が撤廃されれば、時給700円に下げて二人雇うことができます。

よって求人数が全体的に増えるんですね。

 

もう一ついうと、今までは最低賃金分の仕事量(時給約800円分)をこなせる人でないと、企業側は雇わなかったんですが

最低賃金撤廃によって老人や体の不自由な人等のパフォーマンスが低い人間も軽い仕事という条件付きで低賃金で雇えるので、雇用が増えますし

もっと言えば生活保護不正時給者にそういった仕事を紹介して、無理矢理働かすことも可能な訳です。

 

逆にデメリットとして挙げられる意見をいうと

「低賃金で重労働させるブラック企業が増える!」

という意見があるのですが、これに関しては起こり得ない事だと思います。

 

 例えば両方時給800円で軽作業と重労働の仕事があれば、皆軽作業の方を選びますよね。

そうすると、重労働の仕事は人が集まらないので、賃金を上げざるを得なくなり、結果的にバランスが保たれます。

 

勿論賃金を上げずに仕事を長時間させることでバランスを取ろうとするブラック企業もあると思うので

 

賃金500以下の場合、四時間以上働かせてはいけない。

 

等といった基準を設ける事も必要になります。

この基準を設けると、いくつも兼業しやすくなり、向いてないと思った仕事を辞めたり、片方首になってももう片方があったりと、ワークシェアリング的な働きかたが出きるので、労働者から見ても得する部分はあると思うんですよね。